今月の農園
連作トマトに雨除けを掛けました
- 2022.06.26
露地栽培のトマト、真っ赤になってからの完熟収穫の天敵は玉割れです🥶
そこで、面倒ですがビニールを掛けることで玉割れを防止します。
一般的なトマトの収穫は、青いうちに収穫し流通過程で完熟(赤くする)させます。
現状の分析機器では成分に差異は見られないそうですが、当園では樹上完熟がモットーです🥰
トマト連作9年目の栽培ですが
https://www.youtube.com/watch?v=WM9js…
今月の一言
とうもろこしにバードネットを張ります
- 2022.06.26
とうもろこしの天敵はアワノメイガの幼虫で、農薬散布で何とか防除出来ますが、もう一つの天敵ハクビシンは厄介です🥶
何せ「獣」ですから、農薬散布では撃退出来ません。そこで、物理的防除になりますが、今回張った「日石バードネット」は、軽く丈夫、張るのも簡単で、実績も十分で被害はゼロとなっています。
かつて、水色のネットを張っていましたが、裾回りを掘られ侵入されていました。しかし、バードネットは目合いが広く黒色で、ネットがからみ付くと思われ嫌われるのか、裾回りの地面は足跡だらけですが侵入はありません🤣
とうもろこしの獣除けの裏技は日石バードネット https://www.youtube.com/watch?v=F8sxp…