今月の農園

1/20ページ

なすが原因不明で全滅です。誰か原因を教えてください

なすの実がひどいことになっています😆 害虫の食害?・ひっかき傷?の様な症状で全滅状態です。葉もよくよく観察しましたが、食害らしき穴はありますが害虫は確認出来ません。 やっと、テントウムシダマシを一匹確認しましたが、これ程の被害が出るのでしょーか? どなたか御教授お願い致します🙏

スイカ栽培今年は順調です

スイカ栽培マニュアルを見ると「16~22節あたりの3番花に着果させるのが良いでしょう」とありますが、そんなに待っていられません😆 真面目に16節まで待っていたら、つる枯れしてしまった。等々笑えない状況になったので、結論は自然交配・摘果無の放任栽培で、なった物を収穫しています😋 もちろん、株元の余分な枝の剪定等出来ることはしますが タキイ種苗の夏武輝なら多汁でシャリ感たっぷりの美味しいスイカが収穫出 […]

ズッキーニの側枝を除去し、枝を利用して立体仕立てにします

ズッキーニが豊作です😋一本100円で直売中です。 収穫に忙しく整枝等の管理が出来なかったですが、2回目の整枝等を行いました。管理は二人で、主幹を支柱側に傾ける人、枝と枝をしばる人と分担すると綺麗に整枝出来ます🥰 また、忘れてはいけない作業が側枝の除去で、放置すと株元が込み合い通風不良となり、うどん粉病等の発症要因となりますよ😆

トマトの露地栽培で真っ赤な完熟トマトを収穫するは大変です

露地栽培のトマトでは、真っ赤に完熟してから収穫しようとすると、玉割れしてしまい困った事になります😆 そこで、雨除けのビニールを掛けるのですが、今度はビニールの雨垂れで泥はねが葉に付着し病気の原因となります。 2回目のそこでですが、稲わらを敷くことで泥はねを防止します🥰 大変な作業が続きますが、全てはトマトのためにあり。

ごぼうが綺麗に発芽しました

ごぼうは、連作を嫌う大表的な野菜で、4~5年前後の輪作が推奨されています😆 今回播種した畑はごぼうが初栽培なので、土壌センチュウ等の被害は少ないのではと大いに期待しています😘    • トレンチャー耕してみとよ白肌ごぼう播きます  

にんじんの無農薬栽培をするため緑肥のヘーオーツを栽培します

にんじんの大敵キタネコブセンチュウを抑制するため、緑肥のヘイオーツ播種😋 マメトラのハンマーナイフモアーでヘイオーツをチップにすることで、トラクター耕数回で腐食させにんじんを播種出来ます😘 緑肥ヘイオーツ+にんじん栽培で、ツルツル肌の無農薬にんじんを💖

市道をマメトラのハンマーナイフモアーで草刈します

市道ですが、止むを得ず年数回草刈りをしています😰 幅4m・長さ150m前後と結構な規模ですが、借りている畑の作業道で私しか利用しないので、しょーがないかと思いマメトラのハンマーナイフモアーで草刈りしています😘 まー!!マメトラがあるからやっている様なもので、一般の市民が多く利用する市道(農道)では、市が草刈管理すべきと思っています😆

オクラ苗を簡易移植機なかよしくんで移植します

128穴トレーに1~2粒づつ播種したオクラ苗を、簡易移植機「なかよしくん」で移植します😋 今回は「なかよし」が不在で一人での移植なので、苗をバットに移して行います😰 面倒な作業が入るため移植スピードはかかりますが、無事完了~立ったまま移植出来るので楽勝ですね😘

1 20