直売情報

1/75ページ

暑い日が続いています(7月8日(火)号

5日(土)の夕立は、本当に恵の雨になりました。連日の猛暑でカラカラだった畑に15mm程の降雨は砂漠に恵の雨となりました😂 今日も(7日(月)も、快晴にはなりませんでしたが、湿度が高く作業所内は36℃となり、汗だくの作業となりました😣まだ、2カ月後まで、こんな酷暑が続くかと思うと???ですね。 さて、トウモロコシ(白いトウモロコシ=ホイップコーン)の販売ですが、10日(木)から販売予定です。あまりの […]

記録的な暑さですが(7月1日(火)号

梅雨明け平年は、7月20日だそうですが、梅雨入りしたとたんに好天続きの空梅雨状況で、水不足が心配になりますね?! 畑もカラカラ状態で雑草が繁茂しています。対策としてトラクター耕してうない込みしているのですが、ロータリー回転でほこりが大発生し、ほこりまみれの状態となっています。 さて、今週の直売品です・枝豆(湯上り娘)・千両2号ナス・ふわとろ長ナス・玉ねぎ・赤玉ねぎ・トマト・キュウリ・ツルムラサキ  […]

鹿沼台でも直売を再開します(6月24日(火)号

畑での直売は、6月21日(土)に再開しましたが、鹿沼台でも再開します。 ただし、空梅雨で雨が降らず連日の猛暑日ですから、品種・数量共に少なくなっています。御迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。 直売品目・枝豆(味風香)・トマト(麗夏)・千両2号ナス・ふわとろ長ナス・ズッキーニ・玉ねぎ・赤玉ねぎ・ルバーブ

畑での直売再開です(6月21日(土)号

しばらく直売を休んでいましたが、やっと販売出来る野菜が育ってきたので、直売を再開します。鹿沼台での直売は、24日(火)からになります。 空梅雨で猛暑日が続いており、品種・数量共に少ないですが、チョット覗いてみてください。 直売品目 ・枝豆(味風香)・千両2号ナス・ふわとろ長なすの・ズッキーニ・キュウリ・玉ねぎ・赤玉ねぎ の販売を予定します。

直売再開します(予告)

しばらくの間、休みを頂いていた直売ですが、夏野菜の収穫が少しですが始まりましたので21日(土)から、畑での直売を再開します😊 鹿沼台での直売は、24日(火)から直売します。 なお、空梅雨の様相で、連日の猛暑日から、いきなりの生育不良も重なり、種類・品数等貧弱な再開ですが、是非ご来所くださいますようお願い申し上げます🙂‍↕️

直売はしばらく休みます 4月8日(火)号

春の端境期真っ盛りで、直売出来る野菜がありません 体調不良と雨不足で、1~2月の種まきが出来ず最悪の状況となっています。4月後半から夏野菜の移植が始まり、6月中・下旬から販売出来る様になる予定です。 しばらくの間御迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

春の端境期突入です(3月25日(火))号

秋冬野菜~春夏野菜への転換期(端境期と言う)で、売る物が極端に減っています。 少ない中で工夫をして(花芽等の販売)野菜を準備しました。ちょっと覗いてみてください😘 直売品目です ほうれん草 ロマネスコ アスパラガス 芽キャベツ のらぼう菜 大根 ケール ケールの側枝 ロメインレタス の直売を予定します。

寒さの底は脱したか?(3月22日(土))号

春分の日も過ぎ、天気も安定気味で寒さの底を脱したようです 今年は年初来から雨らしい雨が降らず、霜が降りないほどカラカラの畑となりまし😣 3月中旬になり、やっと降雨がありましたが春夏野菜(葉物野菜)の種まきが滞り、極端な春の端境期に突入しています。 直売品目です ほうれん草 のらぼう菜 芽キャベツ ブロッコリー側枝 かぶ 大根 さつまいも  アスパラガス の販売を予定します。

1 75