今月の農園
ナス今年も全滅原因はテントウムシ
- 2025.07.09
ナスが7月に入り、何者かの食害で全滅状態となりました。去年とまったく同様です😩
放置することも出来ないので、Google検索をかけたところ、テントウムシが原因ではないかとされた😢
確認してみると、二ジュウヤホシテントウ(テントウムシダマシとも言うらしい)が葉の上にたっぷり居るではないか。驚きである😣
殺虫剤を検索すると、スミチオン乳剤・コテツフロアブル・アクタラ顆粒水和剤等があり、休薬期間はいずれも前日となっており、早々に消毒を実施するもまだまだいるので、最強殺虫機「テデトール」で殺虫しました🙂↕️
今月の一言
2回目のキュウリ苗が大きくなりました
- 2025.07.06
吊り下げ栽培と・露地白マルチ栽培のキュウリ苗が、順調に生育し大きくなりました😘
吊り下げ栽培は、トレー苗を2本直接移植しましたが、根鉢が小さかったので活着するか心配でしたが、毎日散水することで活着しました🤣
露地栽培の苗は9号ポットに鉢上げ後、白マルチに移植しました。連日の空梅雨の猛暑で心配しましたが、白マルチの地温抑制効果か?順調な生育となっています🙂↕️