直売情報

3/76ページ

直売再開します(予告)

しばらくの間、休みを頂いていた直売ですが、夏野菜の収穫が少しですが始まりましたので21日(土)から、畑での直売を再開します😊 鹿沼台での直売は、24日(火)から直売します。 なお、空梅雨の様相で、連日の猛暑日から、いきなりの生育不良も重なり、種類・品数等貧弱な再開ですが、是非ご来所くださいますようお願い申し上げます🙂‍↕️

直売はしばらく休みます 4月8日(火)号

春の端境期真っ盛りで、直売出来る野菜がありません 体調不良と雨不足で、1~2月の種まきが出来ず最悪の状況となっています。4月後半から夏野菜の移植が始まり、6月中・下旬から販売出来る様になる予定です。 しばらくの間御迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

春の端境期突入です(3月25日(火))号

秋冬野菜~春夏野菜への転換期(端境期と言う)で、売る物が極端に減っています。 少ない中で工夫をして(花芽等の販売)野菜を準備しました。ちょっと覗いてみてください😘 直売品目です ほうれん草 ロマネスコ アスパラガス 芽キャベツ のらぼう菜 大根 ケール ケールの側枝 ロメインレタス の直売を予定します。

寒さの底は脱したか?(3月22日(土))号

春分の日も過ぎ、天気も安定気味で寒さの底を脱したようです 今年は年初来から雨らしい雨が降らず、霜が降りないほどカラカラの畑となりまし😣 3月中旬になり、やっと降雨がありましたが春夏野菜(葉物野菜)の種まきが滞り、極端な春の端境期に突入しています。 直売品目です ほうれん草 のらぼう菜 芽キャベツ ブロッコリー側枝 かぶ 大根 さつまいも  アスパラガス の販売を予定します。

売る物が少なくなりました(3月18日(火))号

春の端境期突入で売る物が激減しています。 毎年の繰り返しですが、今年は顕著で年明けから雨らしい雨が降らず、露地栽培の種まきが出来なかった影響が大きいです。 さて、直売品目です ほうれん草 のらぼう菜 芽キャベツ ケール ブロッコリー側枝 かぶ 大根 さつまいも 等の販売を予定します

春の陽気で(3月15日(土))号

4月中旬の陽気と言うことで、シャツ一枚で収穫作業をしました。3ヶ月雨が降らず作付けが遅れ販売する野菜が無くなって来ました😣 全く極端な天気で困りますね 直売品目です ほうれん草 のらぼう菜 白菜(カット) 株ネギ 大根 かぶ さつまいも アスパラガス の販売を予定します

3週間ぶりの直売です(3月11日(火))号

表記のとおり久しぶりの直売ですが、夕方の天気予報では小雨模様となり、チョットブルーになっています。 お天道様には敵わないので、お客様に頼るしかなくただただ祈るばかりですね😢 さて、直売品目です ほうれん草 のらぼう菜 ブロッコリー ケール かぶ 株ネギ 大根 さつまいも 白菜(カット)の販売を予定します。

やっと雨が降りました(3月8日(土))号

去年から3カ月以上雨らしい雨が降らず畑はカラカラで霜も降りない状況でしたが、やっと降雪・降雨があり、見える山々も真っ白となっています。 しかし、降り始めると三日にあけず雨模様となり悩ましい限りとなります。8日(土)は昼過ぎから小雨~夕方から雪の予報となっており、何とか直売は出来そうですね🤣 8日(土)の直売状況 ブロッコリー 白菜(カット) のらぼう菜 ほうれん草 株ネギ かぶ 大根 さつまいも( […]

1 3 76