ナス

ナスの2回目の芽欠きをします

まだ収穫前と油断していると、株元が側枝だらけとなっています🥶 樹勢促進と病気予防のため芽欠き(除去)してやりましょー!!😋 なお、接ぎ木苗の場合は、台木の側枝は芽欠きしないで剪定し、台木の根張り効果を期待します。(接ぎ木本体の側枝だけ芽欠きします) #ナス栽培 #接ぎ木苗栽培

なすは接ぎ木苗を買いましょー

第一花房の花が咲き始めたので、3本仕立てにするため、余分な側枝を除去して主幹の成長を促進します。   この時、接ぎ木部分の側枝を除去すると言われますが、私はあえて残し(月刊誌「現代農業」参照)、共生させることで根張りを増強さ、生育を促進させます。   ただし、放任するとなすだか接ぎ木だか分からなくなるほど、接ぎ木が大きくなりますので、10~20㎝程度で随時剪定してやります。 & […]

白なす作ってみました

妻が昨シーズン、白なすの苗(トキタ種苗(品種名:揚てトルコ))を2株買い、庭でプランター栽培しました。 驚いたのは、真っ白な外観と「トロットロ」の食感です。是非、皆様にも感じてもらえたと、今年本格栽培を始めました。 種からの栽培で、生育は遅れ気味ですが、第一花房も付きましたので、もうしばらくの辛抱かと思われます。

ナスも現時順調に

現時順調とは、昨年6月25日過ぎに、半身萎凋病が大発生し、ほとんど収穫出来ない状況となりました。特に千両二号と水ナスで被害が顕著でした。 今年は千両2号(接木)、黒陽(自根)、サラダ紫(接木)を、24本づつ植え付け、6月17日現在で半身萎凋病の兆候は見られませんが、気温も30℃越となってきましたので、6月中には結果が出るものと思っています。(テンポロンの使用に期待をかけているのですが)

ナスの苗も順調に

今年のナスは、サラダ紫(写真参照:接ぎ木苗)24本、定番の千両2号(接ぎ木苗)を24本、太長ナスの黒陽(自根)24本と、3種類の苗を植え付けました。 一番花が咲き、葉が黒々としてきました。順調に生育中の様です。一番花は、樹勢優先のため除去し、側枝3本仕立て管理していきます。 昨年は、接ぎ木苗の千両2号でも、半身萎凋病(?)が大発生し、ほとんど収穫出来ない状況となりました。糸状菌が原因で土壌消毒が有 […]

ナスが病気です。

順調に生育していたナスですが、6月下旬から新葉が食害を受け始めました。よくよく観察しても、目視では害虫を確認出来ません。知り合いに聞いたところ、ダニの一種ではないかとのことで、ハチハチ乳剤(1000倍希釈、休薬前日、2回以内)を散布しました。 写真は、ダニ等で食害を受けたのか、ナスの額が白く変色しています。また、葉は食害受け、茎も人差し指を境に右側では白く変色しています。 この写真は、消毒後に展葉 […]