その他の野菜

9/9ページ

明日葉(あしたば)を植えました。

明日葉の栽培リクエストがありましたの、苗を購入し移植しました。明日葉は八丈島の固有種で、寒さに弱く関東地方で越冬するのは難しいようですが、選抜種の「源生林あしたば」は、寒さに強いようで、雪の中でも越冬出来るようです。 栽培場所は、反日蔭(生垣の株元等)の所が良いそうで、悩みましたが、びわの枝下に移植してみました。朝晩は日が当たりますが、日中は日陰になります。降雨時の葉水が影響しないか心配ですが、何 […]

ズッキーニの苗が活着しました。

例年より早めに定植したズッキーニですが、何とか活着したようで、一安心です。昨年は、イエロー種も作ったのですが、病気が多発したので、今年はグリーン一色としてみました。 プラスチックのスリットトレーに鉢上げし、トレーのまま移植、3穴のビニールトンネルを張りました。収穫が始まったら、もう一回播種する予定です。

夏野菜次々発芽中

3月17日に播種した枝豆が一斉に発芽しました。(カネコ種苗 初だるま) 生命のパワーを感じさせてくれる大好きなシーンで、何事にも代えがたい幸せの窮地ですね。順調に育てば6月中旬に収穫出来ます。 去年秋に播種・移植したそら豆の花が咲きました。初夏には、茹でそら豆でホッピーを一杯と、至極の楽しみが待っています。 写真左上は、サラダセット用の、マスタード・グリーン・サラダケール・ロメインレタスで、サンサ […]

1 9