とうもろこし

3/4ページ

とうもろこし(おおもの)の収穫が始まります。

多方面からお問い合わせいただいているとうもろこしですが、7月16日(火)から随時販売を開始します。 品種名はナント種苗(株)の「おおもの」で、13日(土)のお試し収穫では、一本が480g超えで、糖度が19.9度(下の写真参照)ありました。 また、粒の列数は最高の20列あり、超美味しい証となります。これだけ糖度が高いと、生食もお勧めです。お試しに半分にカットし生食で、もう半分は電磁レンジでチンして食 […]

トウモロコシが遅れています。

下の写真は3月14日に128穴トレーに播種し温床管理、3月28日に移植(3穴ビニールトンネル)した白いとうもろこし「ロイシーコーン」です。 予定では雌花が出ているはずですが、やっと雄花が出て来たところで、収穫は2週間程遅れるかな?と思っています。しかし、困ったことがあります。下の写真は同日に撮影したもので、3月31日トレーに播種し、4月13日に移植したゴールドラッシュです。 全く同じような状況で、 […]

白いとうもろこしが一番です。

今年のとうもろこしの一作目は、白いとうもろこし「ロイシーコーン」です。従来は、黄色種との交雑(キセニア現象)を避けるため、秋に作付けしていましたが、米国(シアトル)を旅行した時、6月に白いとうもろこしをマーケットで見たことを思い出し、台風被害を避けるため試行的に作付けしてみました。品種は、色々ある中で、ソフトクリームの味と表現してあった「ロイシーコーン」を選びました。 3月14日に、128穴のスリ […]

とうもろこし(おおもの)が極甘になりました。

ナント種苗のとうもろこし「おおもの」、美味しいと評判の品種ですが、発芽率が悪いので、作付けをやめようと思っていましたが、今年も作ってくださいと、要望が多く寄せられました。 そこで、今年は直播はやめ、(株)阪中緑化資材の空中ポットレストレー128穴脚無を使って育苗・移植栽培を試行してみました。 発芽率の向上は朝晩の散水効果で、95%と向上し、多少面倒な作業となりましたが、結果的には種代の節約にもなり […]

トウモロコシ「おおもの」が茂りました。

一般的に作りやすく美味しい野菜はありません。発芽率が低いととか、病害虫に弱いとか、美味しい野菜に限って何らかの問題点があるものです。 ナント種苗のとうもろこし「おおもの」(写真)は、ビックサイズで糖度20度越えと、超美味しい品種なのですが、「発芽率」が非常に悪いのが問題点です。 特に播種時に水分不足(降雨量が少ない)になると、極端に発芽が悪くなり、欠株だらけになってしまいます。人によっては一穴3粒 […]

とうもろこしの苗を育苗中です。

「こんなに美味しいとうもろこしは初めて食べた!!」と 、評判の「商品名:おおもの=ナント種苗」ですが、難点は発芽率の悪さです。播種時に降雨不足等があると極端に悪くなり、評判は極上ですが、栽培を断念せざるを得ない状況でした。そんな折、仲間からトレー育苗が良いとの話を聞き、試行してみました。 写真は、4月25日に128穴トレーに一粒づつ播種したものです。当初は、温床、3穴ビニールトンネル栽培で、発芽後 […]

秋どり(抑制栽培)のとうもろこしが発芽しました。

秋どり(10月)のとうもろこしを7月24日に播種しました。品種は、雪印種苗の「ピアホワイト」(白いとうもろこし)です。収穫は10月上旬を予定しています。 寒さに向う作柄のため、糖度(甘み)がより強くなります。また、とうもろこしの花粉は遠くまで飛ぶため、近隣に黄色系のとうもろこしが栽培されていると、バイカラー(白黄色)になってしまいますが、この時期なら安心です。 高温期の播種なので、地温低下を期待し […]

とうもろこしを「ごんべー」で播種しました。(続報)

5月24日に、ゴンベーでナント種苗の「おおもの」を播種しました。(写真の赤線上部)播種後、降雨があったにも関わらず、発芽率は50~60%程度と、悲惨な状況になりました。(ネットを見ると「おおもの」の発芽率は非常に悪いと書かれています) そこで、6月6日に、比較的発芽率の良い新しい品種の「わくわくコーン82(カネコ種苗)」をゴンベーで播いてみました。(赤線中間) 引き続き、6月26日に播種(赤線下部 […]

とうもろこしを「ごんべー」で播種しました。

一般的なとうろこし栽培は、マルチを使って行っています。マルチ栽培の利点は、地温上昇と、雑草防除ですが、収穫後の残差処理時にはマルチ剥ぎが大きな問題になります。(猛暑の中の苦行となっていましたが、生分解マルチの使用で開放されました。ただし、マルチが高価なのがちょっと) 一方、種蒔きも大変で、腰を屈めた連続作業で、大変辛い、出来たらしたくない作業のトップとなっています。そこで、地温が上昇する5月~6月 […]

抑制栽培とうもろこし(ピュアホワイト)収穫

記録的な日照不足の中、やっとピュアホワイトが収穫出来ました。(試験収穫) 長雨、日照不足、台風での倒伏と、三重苦の作柄でしたが、写真の様に立派な穂が収穫出来ました。(対照:アイホーン6S) 心配した味ですが、ラップでチンで美味しく頂きました。10月4日(火)の週から数量限定で販売します。

1 3 4