トウモロコシの販売開始です。
- 2012.06.27
- 直売情報
今週から、トウモロコシ(ゴールドラッシュ)の販売を始めます。台風4号で全て倒伏したトウモロコシですが、半分程度は立ち上がり、自然の力強さを感じるトウモロコシとなりました。 トウモロコシ、枝豆は、鮮度が重要で、収穫1時間ごとに、糖度が減少するといわれています。朝採り(早朝4時に畑に行き、収穫して来て販売しています)だからこその美味しい味を堪能してください。 「樹なり完熟トマトの販売はまだか」との御質 […]
無農薬・低農薬のこだわり野菜と果樹つくり農園
今週から、トウモロコシ(ゴールドラッシュ)の販売を始めます。台風4号で全て倒伏したトウモロコシですが、半分程度は立ち上がり、自然の力強さを感じるトウモロコシとなりました。 トウモロコシ、枝豆は、鮮度が重要で、収穫1時間ごとに、糖度が減少するといわれています。朝採り(早朝4時に畑に行き、収穫して来て販売しています)だからこその美味しい味を堪能してください。 「樹なり完熟トマトの販売はまだか」との御質 […]
台風4号の強烈な風で、畑は大被害。 収穫間際のトウモロコシは全て倒れ、キュウリ、ナスインゲン等も葉っぱがこすれたり、切れたりと、樹勢回復には相当程度の時間がかかりそうです。 一方、簡易温室のトマトは、風の影響もなく順調な生育となっており、ミニトマトがうっすら色が乗って来ました。もうすぐ販売出来そうです。御期待ください。 枝豆の販売を始めます。 品種はカネコ種苗「ゆあがり娘」です。 美味しいと評判 […]
今年の梅雨は本格的で、雨模様の日が続いています。 直売所の大敵は降雨で、野菜が収穫出来なくなり、大きくなって規格外になってしまうことです。(もっとも太いキュウリは、瓜独特の風味があってとても美味しいですが) 降雨は想定外として、今週から少しづつナスの販売が出来るようになります。 品種的には、定番の 「千両2号」 生食が美味しい、神奈川県が育成した「サラダ紫」 漬物に […]
キュウリ等の夏野菜が採れ始めました。 本日(平成24年6月14日(木))から、鹿沼台での直売を開始します。 販売日は、火・木曜日の9時~ ただし、降雨等により収穫出来ない場合は、休みとなります。 自分が家族が食べる野菜果樹ですから、出来るだけ無農薬低農薬での栽培を行っています。引き続き「相模原のりんご園」の野菜果樹の直売を御利用ください。 6月14日(木)の販売品 ・ 無農薬青梅 1キロ 300 […]
5月26日(土)、27日(日)、6月 2日(土)、 3日(日)と、アメリカ旅行に行って来ましたので、直売所を休ませて頂きました。 6月9日(土)から通常どおりの販売を予定していましたが、降雨のため止む得ず、土曜日の販売は休ませて頂きます。御迷惑をお掛けし申し訳ありません。 なお、10日(日)は、何とか販売出来るかと思っています。 販売予定品目 無農薬青梅 1キロ 400円 冷凍して梅ジュースは最 […]
「相模原のりんご園」の直売所を御利用いただきありがとうございます。 申し訳ありませんが、 5月26日(土)、27日(日) 6月 2日(土)、 3日(日)の直売は 都合により「休業」とさせていただきます。 6月 9日(土)からは、通常どおりの販売を予定しています。 自分が家族が食べる野菜販売を、引き続き頑張ってまいりますので、御利用くださいますようお願い申し上げます。
やっと春めいて来て、野菜たちの成長が見られます。 路地栽培ですから、夏野菜のキュウリ・トマト・ナス等は育成中ですが、葉物野菜は徐々に販売出来るようになりました。 是非「相模原のりんご園」の野菜を御購入、お召し上がりくださいますようお願い申し上げます。 3月25日に播種したかぶ(ゆきわらし)、販売中 同じく、3月25日に播種したかぶ(あやめ雪)も販売中 浅漬けでも、そのままサラダでも美味(お奨めは、 […]