株ねぎ

5/5ページ

株ねぎの畝間を草刈りしました。

畝間の緑肥(ライムギ(007))が大きくなり、ねぎを圧迫してきたので、草刈機で刈取りました。播種後キジに種を食べられ、だいぶ疎植となりましたが、雑草防除の効果は少しはあったようです。 今年は、さび病の発生が激しく、止むを得ず殺菌剤の消毒を行いました。また、ネギ坊主がダラダラと出て来て随時カットしていますが、例年今年のようだったか? 下の写真は、草刈り前の状況です。緑肥効果で雑草が大分少ないです。キ […]

株ねぎがネギ坊主を出しました。

年初に、二本移植した株ねぎですが、早い物は数本に分けつしています。また、一斉にネギ坊主が出て来ました。放置すると生殖生理で花が咲き分けつが遅れますので、全てカットし、成長生理を促進させます。 また、株間に播種した緑肥(007)は、発芽直後にキジの捕食被害に遭い、全滅の様相でほとんど発芽していません。とても去年の様には繁茂しないようなので、草むしり後に再播種するか思案中です。 秋の彼岸までは雑草対策 […]

株ねぎの移植が初仕事

穏やかな三が日が過ぎ、連年通り、初仕事は株ねぎの移植から始まりました。昨年はドリルで穴を開け移植しましたが、根張りがいまいちなので、管理機(土寄せ培土機)で溝切をして二本ずつ移植していきます。(畝間90㎝、株間50㎝程度) 移植後は、除草だけで、追肥・土寄せ等の作業は行いません。 ねぎの白い部分が目立ちますが、秋の御彼岸以降、追肥をして管理機で土寄せを繰り返します。移植したねぎは分けつし、20本前 […]

1 5