春は確実に!!
- 2010.03.28
- 今月の農園
今年は寒い日が多かったですが、春は確実に近づいています。 隣の畑の菜の花がきれいに咲きました。こぼれ種から自然に発芽した小松菜系の菜の花のようで、自然の力強さを感じます。
無農薬・低農薬のこだわり野菜と果樹つくり農園
今年は寒い日が多かったですが、春は確実に近づいています。 隣の畑の菜の花がきれいに咲きました。こぼれ種から自然に発芽した小松菜系の菜の花のようで、自然の力強さを感じます。
3月9日(火)に雪が降り、日陰にはまだ雪が残っていましたが、春の日がいっぱいで、確実に春は巡って来ます。写真は、3月11日(木)の株ねぎの畝ですが、2月に播種したヘイオーツが発芽しています。命のパワーを実感出来る季節となりましたね。
梅の木を抜根してブルーベリーを植えます。 梅の木は10本あり、抜くだけ一苦労でした。ミニユンボで穴をを掘ります。爆弾が落ちような巨大な穴になりました。
3月は冬野菜から、夏野菜の転換期で、各種種まきに追われます。 とまと 温床で4種類200粒を播種しました。 きゅうり 自家採取の種を60粒、うどん粉に強いと言われる「風神」を15粒 枝豆 早生(トンネル栽培用)種を1袋播種 マリーゴールド 線虫対策に試験栽培用に播種しました。