新農業技術

14/14ページ

株ネギとヘイオーツ+コブトリソウ栽培

土壌の線虫対策は、悩みの種です。 線虫に効果のある種々の緑肥を利用しても、その栽培期間は、換金作物を作れない悩みがあります。そこで、お勧めするのが「株ネギとヘイオーツ+コブトリソウのダブル混食栽培」です。 「ヘイオーツ」と「コブトリソウ」の線虫対抗効果と、有機物補給効果で、良好な作柄となっています。皆様も是非挑戦してみてください。 8月29日の写真ですが、台風が来るとの予報で、刈り取りました。それ […]

オクラとカラシナ+マリーゴールド栽培

根が抜けない。「センチュウ被害なし」に驚き!! 10月31日に抜根しましたが、根が簡単に抜けません。中にはシャベルで抜くような木もあり、今までの常識が通用しません。 センチュウ被害はどこにいったの????? 効果があったのはカラシナ?マリーゴールド??? オクラ栽培はセンチュウ生産基地? オクラを栽培後、根を抜いてみると、センチュウ被害のひどさに驚きます。正にオクラ栽培=センチュウ生産といった様相 […]

ナスとマリーゴールド栽培

土壌線虫との戦いが続いています。 マリーゴールドの効果があったか、ナスが大きく育ちました。息子(米国から帰国中)の身長が180cmなので比較してください。 そこで、今年は、ナスの株間にマリーゴールドを混植しました。「ネマトリン」を使用しても発生する線虫被害に効果はあるか?結果に期待します。

発酵菌を作ってみました

「現代農業10月号」に掲載されていたように、水2リッターに、黒砂糖100グラム、イースト菌10グラム、納豆1カップ、ヨーグルト200グラムを入れます。温度条件が良ければ、すぐ発酵を始めます。水で希釈し野菜に散布してみます。また、pHが4程度と低いので、原液で使用するとガラス磨きや、台所洗剤、脱臭にも効果的のようです。  

ハイテク計量器です。

NHKで放送していたハイテク計量器を東急ハンズで見つけました。どうしても使用しなければならない農薬の適正使用に威力を発揮します。 なるべく無農薬で野菜を作りたいと思っていますが、青虫が大発生したりで、どうしても農薬を散布しなければならない時があります。そのような時は、対象作 物、希釈倍率、散布回数(使用回数)、休薬期間、を厳守して使用します。最も重要なのが希釈倍率で「水和剤」などは計量に苦労します […]

肥料、貴方は高い派、安い派?

現在、肥料を購入する店は、大別し、ホームセンターか肥料店(園芸店)、農協系の3ルートになります。 肥料の流通は、特約店方式で、どこでも何でも販売出来る体制にはないようです。 私も、ホームセンターの安い肥料を使っていますが、どうも満足する作柄になりません。 高い肥料が即良いとは言い切れませんが、多少高くても「良かった」と精神的に満足出来るなら、それはそれで、良いのではないでしょうか。 私が利用してい […]

ナギナタガヤ

草生栽培のパイオニア、ナギナタガヤの情報をまとめました。参考にしてください。 なお、詳しい内容を知りたい方は、メールでもお答えします。 <ナギナタガヤの雑草対策> ナギナタガヤも2年目以降は、9月上・中旬から自然に一斉発芽します。 しかし、困ったことに、冬草も同時に発芽し、冬草の草勢に負けてしまいます。 そこで、芝生用の除草剤を試行的に散布してみました。 清耕栽培からの切り替えは 「現代農業」 2 […]

米ぬか

愛犬キングと米ぬか 近所の米屋さんから一袋200円で購入(安い) 米ぬかは板状になり、下に微生物が増殖する。 モンパ病菌を食べてくれる? 1年で細根が出始め、2~3年で元気回復。 米ぬかと草生栽培で「松本錦」は3年ぶりに豊作でした。

1 14