今年もズッキーニ(27年5月26日号)
- 2015.05.25
- 直売情報
トップページに載せたように、ズッキーニが収穫出来る様になりました。今年は、グリーン種とイエロー種の二種類を作ってみました。(イエロー種の方が樹勢が弱いようですね) 播種・育苗・植付け・育成管理・受粉作業等々、大変でしたが、満足のいく作柄となりました。油(オリーブオイル)で炒めても、天ぷら・フライでも、味噌汁の具にも、料理方法は無限のズッキニーです。是非、ご購入され初夏の味を堪能してください。 さて […]
無農薬・低農薬のこだわり野菜と果樹つくり農園
トップページに載せたように、ズッキーニが収穫出来る様になりました。今年は、グリーン種とイエロー種の二種類を作ってみました。(イエロー種の方が樹勢が弱いようですね) 播種・育苗・植付け・育成管理・受粉作業等々、大変でしたが、満足のいく作柄となりました。油(オリーブオイル)で炒めても、天ぷら・フライでも、味噌汁の具にも、料理方法は無限のズッキニーです。是非、ご購入され初夏の味を堪能してください。 さて […]
5月19日(火)の販売は、都合によりお休み致します。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 21日(木)は予定どおり販売しますので、変わらぬ御利用をお願い申し上げます。 さて、今週の直売ですが、小松菜、ほうれん草、かぶ、キヌサヤ、スナップえんどう、新玉ねぎ、エシャロットを予定しています。 端境期で、販売品目が極端に少なくなっています。夏野菜の状況ですが、トマトは小指の先ほどなり、枝豆は莢が目立つよう […]
十数日雨が降らず、畑には水やりに行っているような状況の毎日でしたが、9日(土)の夜半、予報にもない結構な雨が降り一息つけたようです。 植えた苗は萎れ、播いた種は発芽が遅れていましたが、恵みの雨となりました。次の雨は13日に台風の雨が予想されますが、被害が無く適度な降水を期待します。 さて、今週の直売ですが、春の端境期に入り、販売品目・数量共に大幅に減少しており、大変ご迷惑をおかけしています。6月中 […]
大型連休に突入し、各地の行楽地は大混雑するものと思われますが、私ども農家は、夏野菜苗の植え付け、種まきと早朝から日没まで多忙を極めます。 4月は雨が多く、とうもろこしが雨にたたかれ発芽不良になるなど、想定外の影響が出ています。また、この時期としては高い気温が続いており、移植苗が高温障害で枯れる始末で、これも想定外のことで、困惑しています。 さて、今週の直売ですが、新玉ねぎ(レッドも含む)、大根、か […]
春の種まき、苗の移植シーズンで、超多忙の毎日となっています。夏野菜はもちろん、ごぼうや里芋等、冬野菜の植付け、株ねぎ畝間の除草など、管理作業も目白押しとなっています。 しかし、ちょっとした手抜きでも、生育に大きく影響するので、丁重に作業を進める必要があります。幸い好天が続きそうで、日の出から日没まで、畑での作業が続きます。 さて、今週の直売ですが、春大根、かぶ、新玉ねぎ、小松菜、エシャレット、イタ […]
台風並み風雨の月~火曜日になるようで、直売は大変です。信条的に、取れたて新鮮野菜の販売ですから、早朝まで雨が残るとつらいものがあります。 幸い、今回の風雨は、明日の早朝には上がるようなので、何とか収穫出来る範囲で直売が出来るかな思っています。(午前中まで雨が残るようだと中止になります) 御迷惑をおかけしますが、御理解くださいますようお願い申し上げます。
4月に入り、三日に明けず雨が降っています。今週も、月・火は終日雨の予報となっております。従いまして、14日(火)の直売は休ませていただきます。 正直なところ、販売したいのですが、販売する形態(余分な茎葉を取袋に入れる等)にするためには、晴天時の何倍かの労力がかかります。また、合羽を着ての作業も超つらいものがあり、体調不良の原因ともなりかねません。 御不便をおかけし申し訳ありませんが、御理解ください […]
桜の花も満開となり、春本番!!となりました。いよいよ、種蒔きシーズン到来で、種まき、移植等超多忙の毎日となっていますが、今週は雨模様の日が多いようで、週間天気予報とみらめっこの日々となっています。 直売品ですが、春の端境期となり、品目が減少しており、御迷惑をおかけしております。ビニールトンネル等を活用し、少しでも品目増を試行しておりますが、盛夏時の様にはならないのが悩みの種となっています。 それで […]
3月上旬、中旬の冷え込みで、遅れていた桜の開花が、昨日今日の温かさで一気に進み、市役所通りの桜並木もほど満開となりました。例年なら、週末は桜まつりの予定ですが、統一選挙の影響で、今年は5月の若葉祭りとなります。 桜まつりを実施しない訳ですが、それに値する人が市長に選ばれるのか?大いなる疑問が生じている私です。(相模原駅前に国際会議場を作って何の会議を誘致出来るの?東京・横浜の様に世界に通用するホテ […]
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、良くしたもので、朝晩の冷え込みが緩んで来ましたね。今週は、ひょっとすると桜の開花宣言も出るのではと言われています。 この時期は、春の種まきシーズンとなり、超多忙の毎日となりますが、今週は晴天が続く予報で農作業がはかどります。 さて、今週の直売ですが、この時期だけの「花芽パワー」特集と銘打ち、栄養たっぷり、美味しい春の味覚を販売します。 トップバッターは、のらぼう […]