連休中も普通どおり(28年5月3日号)
- 2016.04.30
- 直売情報
今年は、5月2日、6日を休むと10連休となりますね。帰省に、旅行にと休みを満喫してください。天気も予報ではまずまずの様で、特に前半は好天が続くようですね。 巷では大型連休と言われていますが、農園としては、夏野菜の移植、種まきの真っ最中で、作業予定がびっしり入り、しばらく休みは取れそうにありません。 さて、今週の直売ですが、春大根、かぶ、小松菜、サラダセット(8~9種類)、サラダ材料((ロメインレタ […]
無農薬・低農薬のこだわり野菜と果樹つくり農園
今年は、5月2日、6日を休むと10連休となりますね。帰省に、旅行にと休みを満喫してください。天気も予報ではまずまずの様で、特に前半は好天が続くようですね。 巷では大型連休と言われていますが、農園としては、夏野菜の移植、種まきの真っ最中で、作業予定がびっしり入り、しばらく休みは取れそうにありません。 さて、今週の直売ですが、春大根、かぶ、小松菜、サラダセット(8~9種類)、サラダ材料((ロメインレタ […]
突然で申し訳ありませんが、一日中降雨との天気予報なので、28日(木)の直売は休ませ頂きます。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 なお、土曜日(畑)、火曜日以降は、予定通り直売を実施しますので、引き続き御利用くださいますようお願い申し上げます。
朝晩は冷え込む日もありますが、4月下旬ともなれば、さすがに暖かい(暑い)日もあり、畑での昼食にラーメンではちょっと、と、今年初めての冷やし中華の登場となりました。 麺は、南京軒の生めん、野菜は採れたての、かぶ2種類・スイスチャードの千切り ロメインレタスの乱切り、タレはヤマサの冷やし中華のタレで頂きました。 味は言うまでもなく、美味しかったの一言、是非お試しあれ。 さて、今週の直売ですが、 冷やし […]
熊本県の地震被害の映像等を見るにつけ、自然の驚異に驚き、慰めの言葉も見つかりません。早期の終息と着実な復興を、お祈り申し上げます。「頑張ってください!!」 規模こそ違え、農業も自然の驚異にさらされています。台風、大雪、突風等々、何度も挫折しました。収穫直前にビニールハウスを飛ばされた時は、泣きの涙で後片付けをし、数カ月かかって再建をしました。 一人の人間の力は微力ですが、継続は大きな力となります。 […]
今年は寒さの影響で少し遅れ気味となっておりましたが(例年、3月下旬)、やっと春大根(ナント種苗:桜の砦)、極早生玉ねぎ(満天)が販売出来るようになりました。 ただし、生育途中で、原因不明の障害で立ち枯れが大発生してしまい、わずかな収量となってしまったことが残念です。今後、赤球のレッドグラマーなど少ないなりに順次販売してまいります。 さて、今週の直売ですが、春大根、新玉ねぎ、サラダ小かぶ、サラダセッ […]
と、言いますが、連日の雨には閉口です。収穫作業、種まき等々、悩ましい限りです。 雨の合間にスイスチャードの葉かきをしました。大きくなった葉や、傷がついてる葉を除き、新しい葉の成長を助けてあげます。畝間がこれほどカラフルな色合いになったのは初めてですね。 さて、今週の直売ですが、春の端境期に入り、極端に商品が少なくなっており、御迷惑をおかけしています。ビニールトンネル等も屈指し、出来るだけとは思って […]
先週、開花宣言がありましたが、寒の戻りでいまいち満開は遅れているようですが、2~3分咲きの様相となっています。今週は春らしい気温となる予報で、一気に満開となるでしょう。 さて、今週の直売ですが、春の端境期に入り始め、種類・数量共に減少傾向になっています。例えば、大根も花芽が入ってしまい、販売出来なくなりました。(育成中の大根「春の砦」)に販売は、4月中旬頃の予定です) 一方、この時期でしか味わえな […]
気温のマジック 「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉があります。彼岸は春と秋、年に2回ありますが、どちらの方が気温が高いでしょうか?3月と9月なので9月の方が気温が高いことは想像がつくかと思いますが、東京の最高気温を比べてみると、春分は13度、そして秋分は25度で、秋分の方が春分より12度も気温が高いのです。驚きですね!! 寒さから暖かさに向かう春分と、暑さから冬に向かう秋分のマジックといったところで […]
このところ雨模様の場が多く、真冬並みの気温の日が続き、直売を臨時休業したり、種まき苗の移植が遅れたりと、困っています。それでも、週中から春の陽気になるようで、もう少しの辛抱の様ですね。 さて、今週の直売ですが、この時期だけの花芽野菜が目玉です。代表格は、のらぼう菜、のらちゃん菜ですが、かき菜、ケールの側枝などもお勧めに逸品です。 また、ほうれん草、小松菜、株ねぎ、ニンジン、新じゃが、さといも等の販 […]
3月10日(木)の直売は実施します。 天気のサイクルがうまく回りません。「神さまー!?」といったところです。 火・木曜日と休むわけにもいかないので、頑張って収穫し、袋づめしました。是非、ご来店ください。