今月の農園

3/18ページ

サトイモの除草(1回目)が終了です。

空梅雨傾向で、発芽が遅れているサトイモですが、やっと一回目の除草が終わりました。草むしり前は、サトイモが見えない程の草でしたが、這いつくばって除草したので、一応はすっきりしました。数週間もすれば、また草だらけになりますが、次回は管理機で土寄せ除草出来ればと願っています。 写真上左から、3,4回目のとうもろこし、ジャガイモ(妻が新ジャガの初堀をしています)、5、6、7回目のとうもろこしとなっています […]

全てはニンジンのために(続報)

ヘイオーツを刈取り、2日後に米ぬかを散布し、浅く耕起します。写真は、奥に4袋散布し、残りの所に3袋散布するところです。 米ぬかとヘイオーツが発酵し、腐食が進み、後作のニンジンが甘く美味しくなります。ニンジンの収穫まで地道な作業が続きます。

異常気象にも負けず

桜の開花が遅れ、満開が異例の4月10日過ぎとなり、地温がなかなか上がりません。更に、極端な降雨不足による渇水で、春野菜の成長が遅れています。 さりとて、大地は偉大で、スナップえんどうの収穫が始まりました。品種は、サカタ種苗の「スナップ753」で、とても美味しい品種です。ツルの背丈は2m程になり、左隣のそら豆が貧弱に見えますね。 次の写真は、ズッキニーです。これも一週間程遅れ気味ですが、数本収穫出来 […]

ケールの苗を移植しました。

3月31日、予報より早く昼前から雨が降り始めたので、温室内で出来る作業をしました。まず、かぼちゃ(甘龍)の鉢上げ(8株)をしてから、ケールの苗30本を移植しました。 温室内はカラカラなので、事前に潅水チューブ(スミチューブ25イチゴ)で散水を行ったので、スムースな移植が出来ました。今後もチューブを使って定期的な散水を行っていきます。 今回移植した苗は、順調に生育すれば、5月中~下旬には収穫予定です […]

土作には時間がかかります。

無農薬・減農薬の基本は土作と思い、色々と工夫し取組んでいます。写真は、8月上旬に播種するニンジンの予定地です。 3月上旬に緑肥のヘイオーツ(雪印種苗)を播種しました。(3月20日撮影) 6月上旬にモアーで刈取り、数回トラクター耕を繰り返し、7月上旬(10日前後)に、化成肥料等施用後雑草防除のため、透明マルチを張り、太陽熱処理を行います。 その後、8月上旬に透明マルチを剥ぎ、種まきごんべーで、ニンジ […]

春野菜の移植しました。

12日(日)に、苗を移植しました。128穴のトレーに播種し、温床(電農マット)で管理していた春野菜の苗ですが、内訳は、白菜(春到来)、ロマネスコ、カリフローレ(写真)、ブロッコリー3種類、春キャベツ2種類、ロメインレタス、ワサビ菜で、4トレー分移植しました。 今年になって雨らしい雨が降らない当地ですので、前日にマルチ(生分解マルチ)を張り、背負い動噴を使って穴ごとに水をまいておきました。これは大正 […]

種まきが始まりました。

今年は朝晩の冷え込みが厳しく、日本海側等では、大雪が降っていますが、さりとて、梅の花もほころび始め、春の到来が感じられます。 今年も、1月22日から、春どりのブロッコリー等の種まきを始めました。簡易雨除けハウスの中に、電農マット・3穴ビニールトンネルを使用し加温栽培をします。 右側の段ボール箱は、電農マットの温度調整器と、加温時間を調整するタイマーが入っています。22日に播種したブロッコリーは、2 […]

ケールは樹木?多年草?

温室内(雨除け・ネット使用の簡易温室)のケールが大きくなりました。昨年2月25日に播種し、温床(電農マット)で管理、3月22日に9号ポットに鉢上げ、4月5日に移植しました。 一年弱経過しましたが、条件が良かったようで、花芽も着けず、収穫を続け現在に至り、写真の様に大きくなりました。さすがに今年の春は花芽が入ってしまうと思われますが、どこまで収穫出来るのか見守りたいと思っています。 成長点は1.5メ […]

カブトムシ堆肥をまきました。

玉ねぎ苗の移植予定地にカブトムシ堆肥を散布しました。(茶色に変わっている四列)トラクター耕後、化成肥料を散布し、五穴マルチを張り、苗を移植します。 カブトムシ堆肥は三年もので、バケツ三杯の幼虫(写真下)がいましたが、別の所に引っ越ししてやりました。 自然の営みは偉大で、倒木等の木々は、カブトムシの幼虫らに食べられ土に帰ります。その過程で出された糞が森の栄養となり、樹々が成長していきます。(黒い粒粒 […]

カブのトレー播き試行してみました。

禁じ手の様な根菜類のトレー播きを試行してみました。カブや大根などの根菜類は、一般的には直播で育てますが、カタログにトレー播きで移植する作柄が掲載されていたので、試しに播いてみました。 写真にあるように、ナント種苗の「もものすけ」カブで、皮が手でむけ、サラダカブとして食べられる美味しい品種です。128穴のトレーに一粒づつ播種し、ある程度の大きさになったら、玉ねぎ用の5穴マルチに移植予定です。 一般的 […]

1 3 18