台所で簡単「えひめAI」作り
- 2013.04.13
- 今月の一言
何かと便利な「えひめAⅠ」ですが、作り方が面倒?難しいのでは?と、思っている人が多いかと思います。今回は、台所で一分で作れる「えひめAI」作りを公開します。 容器は、ブルガリアヨーグルトの空き容器(450g)、壁にヨーグルトが付いたままの物を使用する。砂糖は、ヨーグルトに添付されている物を使用(2~3袋)、納豆、ドライイースト(使用後は、冷蔵庫に入れておけば何回でも使用可) ヨーグルトの容器に汲み […]
無農薬・低農薬のこだわり野菜と果樹つくり農園
何かと便利な「えひめAⅠ」ですが、作り方が面倒?難しいのでは?と、思っている人が多いかと思います。今回は、台所で一分で作れる「えひめAI」作りを公開します。 容器は、ブルガリアヨーグルトの空き容器(450g)、壁にヨーグルトが付いたままの物を使用する。砂糖は、ヨーグルトに添付されている物を使用(2~3袋)、納豆、ドライイースト(使用後は、冷蔵庫に入れておけば何回でも使用可) ヨーグルトの容器に汲み […]
今年は、3月上旬が暖かかった影響で、桜の開花も早く、満開の桜で新年度を迎えることが出来ました。昨年度は定年後一年目ということもあり、専業農家としての取り組みにも多少なりとも戸惑いもありましたが、今年度は、一年の経験を糧に頑張りたいと思っています。 御承知のように、日本では、一年の大きな節目として、1月1日の新年と、4月1日の新年度と、大きな節目が2回あります。4月1日は、入学・入社・転勤等人生の大 […]
今年は寒い冬でしたが、3月に入り、暖かい(暑い)日が続き、お彼岸中なのに、桜が7分咲きとなりびっくりです。暖かくなってきましたので、今年も菌液(えひめAI)作りを始めます。 容器に水20リッターを入れ、太陽に1時間以上当てます。(発酵を良くするために、水道水中の塩素を飛ばすため)砂糖(三温糖)1キロ、納豆一個、ヨーグルト適宜、ドライイースト適宜を入れ、良くかき混ぜ、日当たりの良い所に置きます。 条 […]
(社)農山漁村文化協会から、「野菜づくりのコツと裏ワザ」1,2巻が発売されました。(1,2巻共に7,875円) 私は、2巻の表紙と、エダマメ、ダイコンを担当しています。撮影は平成24年の4月から10月まで、随時行われ、何分初めての事なので、恥ずかしいやら、慣れないやらで、大変でしたが、担当者の熱意で、良いDVDとなりました。 改めて、日本全国には、青木さんをはじめ、色々な工夫をして農作業を行ってい […]
ネットで「棚替え」を検索すると、「どうしてするの?」といった意見や、棚替え専門の業者のページなど、さまざまな情報が溢れている。総じて、棚替えはミニオープンを醸し出し、売る上げアップを図るための戦略のようである。(ばかばかしいね) これだけ、スーパー、コンビニが乱立すると、近所の店が冷蔵庫換わりになっている人も多いと思います。突然棚替えになると、買う商品がどこにいったのかウロウロ探すことになります。 […]
エアウイーヴのベットマットを購入した。購入の動機は、オリンピックの選手が使用している。とか、加賀屋で全室導入した。とか聞き、東急ハンズハンズで現物を体験し、気に入ったからである。 エアーウイーヴは、ベットマットとしては、一般的な物の10倍程度の高価な商品である。ハンズで体験したが、長期(一晩中)の寝心地は実際に使用してみなければ分からない。そこで、納品は半年以上かかるとのことだったが、ためしにシン […]
年をとると、昔ながらのおかずで一杯が何よりの御馳走である。今年の冬は、例年にない寒さで、連日冷え込みが厳しく、葉物野菜の成長がおくれているが、、反面、味は甘みがまして美味となっている。 右上から「大浦ごぼうと、大根、豚バラ肉の煮しめ」、大浦ごぼうを一センチ程に厚く切り、おふくろ大根と、バラ肉の角切りと煮しめる。大浦大根は軟らかく、豚バラ肉との相性も良く絶品の味となっている。 左上は「なます」である […]
世界各地で日本食がブームだそうだ。子どもの頃から食べている身としては、極当たり前の食事だが、一旦、海外旅行に行くと、その偉大さ、ありがたさを痛烈に実感するのは私ばかりではないと思われる。 世界では何億という人々が飢餓に苦しんでいるが、反面、肥満も大きな問題となっており、栄養面からも、繊細な味付けや盛り付け等の面からも、ブームとなっているのではないかと思量される。 写真は、昨年の大晦日の夕食である。 […]
東京ガスの機関紙で「火育のススメ」を読む。マッチの使い方を知らない子供が増えている。そんな中で食育ならぬ「火育」という言葉が注目を集めているそうだ。ある研究では子どもたちが火を使って料理するとき、思考力や意思疎通をつかさどる前頭前野(脳)の血流が活性化することが分かっているそうだ。火加減に気を配り、火に意識を集中することは、子どもだけでなく大人の脳にも良い刺激を与えるといっている。 かつて、山火事 […]
ハワイに旅行し、一番(初日)にアリゾナ記念館を訪れました。好天に恵まれ、大勢の人々が訪問していましたが、心なしか日本人の姿は少なく、欧米人それも比較的高齢の方を多く見かけました。 もうすぐ12月8日(現地では7日)、真珠湾攻撃の日(日米開戦の日)やってきます。60数年前日米の多くの若者が戦争に駆り出され尊い命を奪われたことを思うと、いわれぬ思いがこみ上げてきます。 敷地内には、往時を忍ばせる展示物 […]