今月の一言

15/17ページ

2011年05月28日

梅雨入り 関東地方が梅雨入りしたそうである。(5月27日) 例年に比べ、10日以上も早い、梅雨入りだそうである。 天候は、農家にとって最大の関心事である。雨が降らな いのも困るし、降り過ぎも困る。程ほどに、例年並みに 降ってほしいと願うばかりである。 しかし、思いと現実は、なかなか一致するものではなく、 近年の異常気象の影響もあるのか、集中豪雨で大きな被害 が生じたり、異常渇水、高温障害と、天候不 […]

2011年05月19日

「春の作業が一段落です」 春の大型連休は、夏野菜の苗の植え付けや、播種で、超多忙の期間となります。 幸いにも、今年の連休は、比較的天気にも恵まれ、予定どうりの作業が出来ました。夏の収穫が楽しみです。 一方、東日本大震災の被害地域では、がれきの処理も進まず、家庭菜園すら出来ない状況と思われます。さらに、福島原発の影響地域では、これから、計画避難する地域もあり、まったく予定の立たない状況に、途方にくれ […]

2011年05月01日

今年も、りんごの花が満開となった。 土作りの効果があったか、例年に増して、花が多いようである。 わい化栽培の普及で、全国でりんご栽培が可能となったが、大きな問題として、モンパ病対策が上げられる。当地でも、明らかにモンパ病の症状である、根ぐされが発生し、十数本の樹が枯れ、再度移植しても、再び枯れてしまうといった悪循環に陥っている。 対策として、土壌の入れ替えや、土壌消毒と、考えるのですが、とてもそれ […]

2011年04月17日

節約?しわい? 東日本大震災を契機に、生活スタイルを見直す動きが盛んである。今までの大量消費社会、生活で良いのか?節電等の節約は出来ないのか、といった論議が盛んになっている。 ここで、論議されるべき内容は「節約」なのか?「しわい」なのか?で、ある。 辞書によれば、「しわい = けち、しみったれ」とある。目指すのは けち ではなく、賢い節約を心がけることだと思われます。 至る所で、節電が実行され、職 […]

2011年04月09日

「季節は巡ります」 桜の花が満開になり、何事もなかったごとく、季節が巡って行きます。 地震で、原発事後で、甚大な被害にあわれた皆様に、心からお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。 今夏、予想される電力不足は、熱中症死や、不連続停電による、電車等のインフラへの影響など、甚大な二次災害を招く恐れがあります。 今こそ、日本国民が一丸となり、この難局を乗り切らなければなりません […]

2011年03月09日

「季節は巡る」 日の入りが遅くなり、日に日に日の光が強く感じられるようになりました。 今年の冬は、特別に寒い冬で、各地で大雪の被害が報道されましたが、季節は確実に巡り、躍動の季節が巡って来ます。 「冬来たらねば、春は来ず」と言いますが、正に寒い、厳しい冬があってこそ、春の歓喜がより一層強く感じられるのでしょう。  

2011年01月23日

TPP 降って湧いたようなTPP問題で、官総理大臣は、平成の開国と称し,前向きに検討しているようだ。そして、6月を目途に一定の結論を出すと言っている。 今の日本の置かれている状況を冷静に考えれば、TPPを受け入れ、関税撤廃により、輸出産業を活性化させ、職場の確保、失業率の低下等を図る必要があると思われる。しかし、TPPの撤廃で一番大きな影響を受けるのが農業と言われ、農協(全農)は、日本の農業が崩壊 […]

2010年12月31日

「パワースッポト」 癒しのパワースポットブームで、伊勢神宮の参拝者が新記録を更新しているそうだ。 最近のように、混沌とした日本では、何かに頼らなければ、何かに頼りたい。と思う人が増えていることが大きな要因であろう。 確かに、期待した民主党政権は、小沢問題で明け暮れ、国民不在の状況であり、少子高齢化の進行は閉塞感を増すばかりとあって、何かに頼りたいと思う人が伊勢神宮を目指しているのであろう。 では、 […]

2010年12月13日

薪ストーブ登場!! 夏の猛暑に比例してか、思いがけず早い寒波の来襲で、例年より早く薪ストーブに火入れを行いました。 今年は、薪置き場をつくり、植木屋さん提供された樹木を、春先から貯木しましたので、本当の薪ストーブを堪能出来そうです。(古材、住宅建材、パレット等ではなく) もらった樹を、チェンソーで切断、薪割り機で割って、貯木場に積み上げる。大変な作業の繰り返し、エアコンか石油ストーブで手軽に暖房す […]

1 15 17